言語障害スクリーニングに、聞く・話す・読む・書くは必要か? 投稿日:2017年4月28日 カテゴリー:STAD 患者さん・ご家族と夏目漱石「草枕」を読んでいて心が震えましたね。山鳥重先生の、人の精神活動を表す知・情・意、のモデルを紹介しましたが、知・情・意は古くから歴代のインテリジェンスを魅了してやみません。智に働けば角が立つ情に棹(さお)させば流される意地を通せば窮屈だ「草枕」夏目漱石(1906)各フレーズの最初に注目してみて下さい。なんと、知(智)、情、意で始まってます。いや~、何度読んでもシビレるね~ ... 続きを読む
STAD非言語検査で、記憶障害と失語の鑑別ができるの? 投稿日:2017年4月25日 カテゴリー:STAD 共にSTブログランクに参戦している奥住君とディナーに行きました♪(僕は若干負けているのですが・・(苦笑奥住君はセミナー講師として5年も活躍しています。リアルでお会いして、SNSでは分からない人柄・思想・ミッションを学ぶことができました( ̄ー ̄)彼のセミナーも紹介させて頂きます☆http://st-keisuke.hatenadiary.jp/entry/2017/04/05/150128===== ... 続きを読む
高次脳をSTADで見分ける方法 投稿日:2017年4月18日 カテゴリー:STAD STADについて知りたいことを伺っております。http://kentaroaraki.sakura.ne.jp/blog/q/その中から、今回は「STAD非言語検査で問題なしでも高次脳機能障害などあるときあり。」に回答したいと思います。つまり、「STAD非言語検査で高次脳を見分ける方法」です。STADは、言語検査、構音検査、非言語検査の3領域から構成されますが、臨床試験から分かった98症例の各検査 ... 続きを読む
世界の言語障害スクリーニングテストのエビデンス 投稿日:2017年4月11日 カテゴリー:STAD 世界のスクリーニングのレビューが2月に、またでましたね↓Hachiouietal.Screeningtestsforaphasiainpatientswithstroke:asystematicreview.JNeurol.2017Feb;264(2):211-220.歴史的には、Salterら、2006年↓Identificationofaphasiapoststroke:areviewofsc ... 続きを読む
老人性難聴への効果的なSTADとは? 投稿日:2017年4月7日 カテゴリー:STAD 先週から、STADセミナーへのリクエストを伺っています↓↓↓http://kentaroaraki.sakura.ne.jp/blog/q/多くのコメントを頂き、本当に有難うございますm(__)m前回は、コメント頂いた「意識」に関連し「意識障害下でどのように言語障害を評価するか?」について記しました↓↓↓http://kentaroaraki.sakura.ne.jp/blog/2017/04/0 ... 続きを読む
あなたの初診がうまくなる!意識障害と言語障害の評価とは? 投稿日:2017年4月4日 カテゴリー:STAD 先週から、STADセミナーに関連して、皆さんに知りたいことは何か?を伺っています↓↓↓http://kentaroaraki.sakura.ne.jp/blog/q/多くのコメントを頂き、本当に有難うございますm(__)mその中で指摘頂いた「意識」に関連して、「意識障害下でどのように言語障害を評価するか?」について記します。これは、僕が新人の当時、初診時につまずいてた点でもあります(>_&l ... 続きを読む
アラキ感激☆STADセミナー参加者の声 投稿日:2017年3月31日 カテゴリー:STAD コチラはもうご覧になりましたか?↓↓↓STADセミナーで一番知りたいことぞくぞくとコメントを頂き、とても嬉しく思います!皆さんの名前(ニックネーム)も面白くて、クスクスと笑ってしまう・・・コメントにも頂いたのですが、「意識」は、失語症や高次脳機能障害の臨床の土台ともなる重要なポイントです。STADにも「意識」を反映させる工夫をしているので、次回、「STADと意識」を解説していきます!お楽しみに☆引 ... 続きを読む
「【公式】STADセミナー」について教えてくださいm(_ _)m 投稿日:2017年3月28日 カテゴリー:セミナー 言語障害スクリーニングテスト(STAD)の臨床応用や、言語聴覚士の初診に特化した「【公式】STADセミナー」を間もなく開催する予定ですが、その前に、皆さんにお願いしたいことがあります。前回開催から1年を隔てて長らくお待たせているSTADセミナーは来る5月に「大阪」「東京」にて開催する予定です。それに先立って、いくつかお伺いしたいことがります。お答え頂けますと幸いです。回答は以下のリンクからお願いい ... 続きを読む
【女性限定】セミナーに参加したかった男性にお詫び 投稿日:2017年3月24日 カテゴリー:セミナー 3月は【女性限定】開催でしたが、僕の大学4年の同級生は女子:23名、男子:1名だったので、大学の当時を思い出しました。笑違和感なく、と言いますか、途中で「飴」や「クッキー」を差し入れて下さる様子も大学の当時とオーバーラップしましたね。どうも有難うm(__)m皆さんの養成校の男女比はどの位でしたでしょうか?さて、今回は、2・3月セミナーの総括です。実は、数名の方から以下のようなコメントを頂いておりま ... 続きを読む
【銀座会場】必ず変わる!脳卒中の基礎とリスク管理 投稿日:2017年3月21日 カテゴリー:セミナー 一昨日には、女性限定☆ホワイトデー特別企画「脳卒中の基礎とリスク管理セミナー」in銀座を無事開催することができましたー!銀座は、非常にオシャレでしたね(^^)僕は過去にも色んな場所でセミナーを開催しておりますが、他の街とは「高級感」が全く異なりちょっと圧倒されました、、、笑いつかは銀座が似合う男になりたいす☆■銀座の本格インドカレー|香辛料もシャレてます♪大阪、東京と二週連続でセミナーを行いまして ... 続きを読む