今後は、私の博士課程修了に向けて
STAD研究に専念したいので

このブロクの更新は近日で終了となります。



そこで、最後に、

これまでブログを読んで下さった御礼として

STAD評価マニュアル
購入された言語聴覚士には

プレゼントを贈呈したいと思います。



何が良いかな?と、考えましたが、

頭部MRI(T1/T2/フレア/DWI)画像の見分け方

はいかがでしょうか?



過去には、STAD標準化試験にご協力頂いた
言語聴覚士「限定」で配っていました。

セミナーでも大好評だった内容を
原稿にしたものです。



詳しくはこちらに登録を。

登録いただくと、頭部CTとMRI画像が、「10分」で
見分けられるように変わったと思いますが、

頭部MRI(T1/T2/フレア/DWI)画像の見分け方を
同じく「10分」で解説します。



お楽しみに。



STAD評価マニュアルの発売は、

・6月26日(火)〜



ただし、言語聴覚士学会の店頭に限り

・6月22日(金)・23日(土)

先行発売されます。



富山の学会場では、ぜひ手に取ってみて下さい。

※STAD検査用紙の販売は只今から
インテルナ出版社に委託します。

STADホームページにて新規のお申込みは
受け付け兼ねますのでご了承下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。