富山で行われる全国学会に、無事、
採択されました!!
■リンク|ST学会ホームページ
登録番号: 10052
演題名: 言語障害スクリーニングテスト(STAD)のカットオフポイントの検討
そして、先週には「新八千代病院」にて
STAD勉強会&研究説明会をやらせて頂きました!

STの皆さんと_自撮りです、見切れてすみません・・・
現在、いくつかのプロジェクトが
同時進行しています。
そちらに僕の持っている
全てのエネルギーを集中したいので
しばらくブログはお休みします。
プロジェクトのひとつは
新たに行っているSTAD研究です。
多くの施設の参加を賜りました。
協力者の皆様、お付き合いくださり
本当にありがとうございます。
いまは現場のSTとSTADの話をできることが
何より楽しいです。
皆さんからの励ましのコメント&エールに
ちからが湧いてきます。
これまでにも
なかなか思い通りにはいかなくて
僕の力不足が嫌になることもありましたが、
自分に負けないように
頑張ってきたつもりです。
10数年の研究成果が
集大成を迎えつつあります。
今回は僕自身も試験に参加し
積極的にデータを集めていきます☆
ブログの再開まで
いましばらくお待ち下さいm(_ _)m